ブルーインパルス枚方・ひらパーと吹田・万博公園の通過時間は?何時に見えるか徹底ガイド【7月大阪飛行ルート】

2025年7月12日と13日の週末に再び実施予定のブルーインパルス展示飛行 in 大阪
今回注目したいのは、北摂エリア枚方市のひらかたパーク(ひらパー)や吹田市の万博記念公園といった人気スポットの上空を、何時ごろ通過するのか?というポイントです。

本記事では、公式情報や過去の飛行ルートから、これらの地点を通過するおおよその時間を予測。北摂の地元民の声もピックアップ。併せて、観覧に適したスポットや注意点もあわせてご紹介します!

目次

吹田市・万博記念公園は何時に通過する?

大阪万博記念公園:大阪府吹田市千里万博公園1-1

予想時間:14時50分〜14時53分ごろ

▶太陽の塔上空付近を通過するタイミングで、滞空時間が比較的長めになると予想されます。
▶4月の予行演習でも、カメラマンの人気スポットとなっていた位置です。

見えやすいエリア:

  • 万博記念競技場裏側の木陰エリア(熱中症対策にも◎)
  • 太陽の塔の南東側(直線飛行がきれいに見える)

耳より情報!ららぽーとEXPOCITYにブルーインパルスグッズ出店

7月12日(土)・13日(日)の再飛行にあわせて、吹田のららぽーとEXPOCITY内「OSAKA WHEEL」付近にブルーインパルスの期間限定ショップが出店されます!

太陽の塔とブルーインパルスを同時に望める万博記念公園エリアは観覧スポットとしても人気
観覧のついでにグッズを手に入れて、一層盛り上がった気分で応援しましょう✨

📍出店場所:ららぽーとEXPOCITY(大阪府吹田市)OSAKA WHEEL付近
📅出店日:2025年7月12日(土)・13日(日)11時~20時30分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次