ブルーインパルス万博7月再飛行で見える場所!展望台スポット&船ガイド

【更新】2025.7.4 新たに観覧クルーズ・大阪北港マリーナの情報を追記しました!

2025年7月12日(土)・13日(日)に実施される大阪関西万博の夢洲会場でのブルーインパルスの再飛行に合わせて、
大阪周辺では展望デッキの特別営業や、クルーズ船による有料観覧プランなどが登場しています。展望デッキは飛行した場合、確実に見える観覧場所なので有料でも人気です。

この記事では、万博会場(夢洲)以外で空を見上げられるおすすめスポットやチケット制の観覧企画をまとめて紹介。

  • 展望台のチケット予約ができる場所は?
  • クルーズ船で見られるのはどこから?
  • 子連れ・写真撮影に向いているのは?

など、気になるポイントも解説しています。
混雑を避けてゆったり観覧したい方は、早めのチェックがおすすめです。

目次

ブルーインパルス再飛行はいつ?日程と見られる時間帯

ブルーインパルスの再飛行はいつ実施されるのか、そして何時ごろ空を見上げれば良いのか

──まずはスケジュールの基本を押さえておきましょう。観覧スポットの予約や移動時間の目安にもなります。

2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間、大阪・関西万博会場周辺を舞台に展示飛行が15時から約15分間と予定されています。


天候などに左右されるため実際は前後すると思いますが公表されているのは、午後2時40分頃が関西国際空港を離陸する時間、です。(NOTAM等による予測ベース)。

以下に概要をまとめました:

日付イベント内容飛行予想時間備考
7月12日(土)再飛行(1日目)14:40関西国際空港を離陸予定15時から夢洲にて約10〜15分程度の展示飛行の見込み
7月13日(日)再飛行(2日目)同上
同上

※最終的な飛行時刻は当日直前に決定・変更される可能性があります。

各施設が示す「観覧目安時間」も参考にしましょう。2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間、大阪・関西万博会場周辺を舞台に再飛行が予定されています。

再飛行のルート・通過時間はこちらで確認
ブルーインパルス大阪万博再飛行ルート7/12・13午後の通過時間完全ガイド

再飛行に合わせた特別営業スポットまとめ(万博会場以外)

ブルーインパルス再飛行に合わせて、万博会場の外でも「特別営業」や「観覧チケット販売」を行う施設が続々登場しています。
ここでは7月12日・13日限定で観覧できる展望台・クルーズ・海沿いスポットを一覧表で整理し、地図の参考位置も掲載予定です。
このあとに各施設の詳細案内を続けますので、気になる場所をチェックしてみてください。

特別営業スポット一覧表(2025年7月12日・13日限定)

スポット名種別特別営業内容チケット・料金備考
関空展望ホール Sky View展望デッキ特別営業日として開館/手荷物検査あり大人500円関空に離着陸が見えるかも
さきしまコスモタワー展望台展望台7/4〜事前チケット販売開始大人800円程度?地上252mの屋内展望台
大阪北港マリーナ HOBIEツアー海上クルーズペダル式カヤックで観覧3,000円定員14名、保険料込
大阪北港マリーナ クルーザークルーズ船サロンクルーザーで1時間航行20,000円飲食付き可、要予約
カフェBBQプラン(北港)飲食+観覧飛行観覧後にBBQプランあり4,300円〜複数プランあり、予約制
尼崎運河クルーズクルーズ船尼崎港からの観覧クルーズ大人5,000円出航は夢洲からやや距離あり
ヤザワ渡船(朝潮橋発)クルーズ船市内から出航する釣り船チャーター5,000円無料送迎あり、三脚NG注意

関空展望ホール Sky View|離着陸が狙える空港の特別営業

ブルーインパルスの離発着を見たい人は必見!!

関空の滑走路が間近に見える人気スポット「Sky View」では、ブルーインパルス再飛行に合わせて7月12日・13日の2日間限定で特別営業を実施。
通常は無料開放されている展望ホールが、セキュリティ強化のため有料・入場制限付きとなります。

詳細情報まとめ

項目内容
営業日2025年7月12日(土)・13日(日)
営業時間10:00~17:00(スカイミュージアムは11:00~16:00)
入場料大人・子ども共通 500円(※現金のみ)
セキュリティ対策手荷物検査あり・18歳以上は身分証明書提示必須
アクセス関西空港第1ターミナルから無料シャトルバス運行(臨時ルートあり)
展望ポイント滑走路に近く、ブルーインパルスの離陸・着陸を間近で見られる可能性あり
注意事項観覧保証はなし/三脚や大型機材の使用は不可/再入場不可
公式情報関空展望ホール Sky View公式サイト

「滑走路から飛び立つ姿を見たい!」という人に特におすすめのスポット。
ただし、見える方向や飛行ルートによっては空中演技そのものは見えにくい場合もあるため、事前に風向きや飛行開始位置のチェックがおススメです

さきしまコスモタワー展望台|高層ビルからの空撮狙いに最適

大阪湾沿いの高層ビル「さきしまコスモタワー」の最上階にある展望台でも、ブルーインパルスの再飛行に合わせて特別チケット販売が実施されます。
高さ252mからのパノラマは圧巻!空を見上げるというよりも「見下ろす」ような視界が特徴です。

詳細情報まとめ

項目内容
営業日2025年7月12日(土)・13日(日)
営業時間両日とも14:00ごろを目安に観覧(飛行時間に合わせて開放)
チケット販売7月4日(金)11:00〜 先着順で特別チケットを販売(Web予約制)
場所〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14−16 55F さきしまコスモタワー HP
チケット料金大人800円(予想)※詳細は販売ページ公開時に確定
定員枚数限定(例年は500〜600枚程度)
展望ポイント地上252mのガラス張り展望スペース/空をほぼ水平に見渡せる
注意事項当日は混雑予想/三脚・脚立等の使用不可/再入場不可の可能性あり
公式情報さきしまコスモタワー展望台|公式案内(※仮URL)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次