やつしろ全国花火競技大会2025少雨決行の天気とは?中止・延期の基準と開催可否まとめ

「新市誕生20周年記念 第38回やつしろ全国花火競技大会」は、全国から花火師が集う九州屈指の競技大会。2025年は10月18日(土)予定どおり開催されることが発表されました。
公式発表では“少雨決行”とされていますが、「どの程度の雨なら開催?」「荒天や台風のときは中止になるの?」と気になる方も多いはず。

本記事では、やつしろ全国花火競技大会の天気による開催可否の判断基準中止・延期の条件をわかりやすく整理。
現時点では開催予定ですが、最終判断は10月18日(土)午前7時に行われる予定です。

【更新:2025年10月18日】
やつしろ全国花火競技大会の当日の開催可否および八代市の最新天気予報を追記しました。

目次

【最新】予定通り18日(土)開催予定

第38回やつしろ全国花火競技大会公式HPに当日の開催可否が案内されました。

午前7時00分時点の情報です。 本日の新市誕生20周年記念 第38回やつしろ全国花火競技大会は予定通り開催します。 なお、天候の急変などにより、順延または中止する場合があります。 今後の状況につきましては、随時、ご確認をお願いいたします。

https://www.8246hanabi.com/

確認先:第38回やつしろ全国花火競技大会公式HP

2025年10月18日(土)午前7時現在、大会公式サイトで「予定どおり開催」と発表されています。
ただし、午後以降は天気の急変も予想されており、雷雨や強風時には一時中断や中止の可能性もあるとのこと。
お出かけの際は最新の天気予報をこまめに確認してください。

18日(土)八代市天気予報

八代市は朝4時の段階で雷注意報⚡が発令されています。

参照:ウェザーニュース

今日は段々と雨が降り出し強雨や雷雨となることも。花火開催の時間帯は曇り予報なのでちょっと安心です!

物産展開始12時~頃は雨模様ですが…

外出時はレインコートや着替え、着替えを入れるビニール袋などを
準備していきましょう♪昼間は暑さを感じるようなので朝晩との体感変化に注意が必要です!

やつしろ全国花火競技大会2025 概要

やつしろ全国花火「ミュージック花火」

八代市で開催される「やつしろ全国花火競技大会」は、西日本を代表する全国花火競技大会。
九州をはじめ全国有数の花火師30社が参加し、「10号玉の部」「5号玉の部」「スターマインの部」の3部門で競技が行われます。

オープニングではスペシャルドローンショーが実施され、夜空を彩る光の演出も話題。さらにスペシャルスターマインやミュージック花火なども披露され、約14,000発が打ち上がります。
会場では昼12時から物産展や露店も営業し、1日を通して楽しめるイベントです。

項目内容
大会名「新市誕生20周年記念」第38回 やつしろ全国花火競技大会
開催日2025年10月18日(土)少雨決行
開催時間18:00~20:30(約135分)
打ち上げ数約14,000発
会場熊本県八代市 球磨川河川緑地(新萩原橋上流)
アクセスJR・肥薩おれんじ鉄道「八代駅」から徒歩約10分/九州道八代ICまたは八代南ICから臨時駐車場へ
駐車場約2,500台(一部有料、シャトルバス往復500円)
荒天時対応荒天時は 2025年11月8日(土)18:00〜20:30 に延期
例年の人出約25万人
問い合わせやつしろ全国花火競技大会実行委員会(八代市観光振興課内)TEL:0965-33-4132
公式サイトhttps://www.8246hanabi.com/

打ち上げ場所はここ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次