大阪万博韓国ナショナルデーのイベントまとめ!予約は?ゲストやライブ情報

2025年の大阪・関西万博では、韓国ナショナルデーが5月13日(火)から16日(金)まで開催されます。ナショナルウィーク「KOREA Connected」の目玉イベントとして、韓国コレクションや観光フェスタ、K-POPライブといった豪華な3大イベントが盛りだくさん!韓国の文化や魅力を存分に楽しめるこの機会をお見逃しなく。

目次

韓国ナショナルウィーク「KOREA Connected」概要

参照:@press
  • 開催期間:2025年5月13日(火)~5月16日(金)
  • テーマ:#つながる、韓国
  • 会場
    • EXPOホール「シャインハット」
    • EXPOメッセ「WASSE」
    • ギャラリーWEST

このイベントでは、韓国の音楽、ファッション、観光、グルメなど、韓国カルチャーを楽しめる貴重な体験が盛りだくさん。さらに豪華ゲストやライブパフォーマンスも充実しています!

「KOREA Connected」イベント

参照:@press

韓国コレクション(2025年5月13日)

項目内容
時間予定/15:00~17:15(開場:午後2時)
会場EXPOホール「シャインハット」
ゲスト坂口健太郎(韓国観光名誉広報大使)、K.will(K-POPアーティスト)
特別ステージK-Beauty(HAPPYRIM & HANJJI)、K-Fashion(ソ・ヨンヒ)

内容

  • 坂口健太郎が韓国観光名誉広報大使に任命され、トークショーが行われます。
  • K.willがK-POPライブパフォーマンスを披露。
  • HAPPYRIM(メイクアップアーティスト)とHANJJI(モデル)によるメイクショー。
  • ソ・ヨンヒによる韓服ファッションショーなど、韓国カルチャーの魅力が集結。

ステージの詳細なスケジュールはこちら

韓国観光フェスタ(2025年5月13日~16日)

項目内容
時間10:00~18:00
会場EXPOメッセ「WASSE」南側
内容韓国観光、グルメ、カルチャーが楽しめるブースが並ぶ
ライブ出演者XLOV(5月13日)12:00~/16:30~
KJRGL(5月14日)12:00~/17:00~
UNICODE(5月15日)12:00~/16:30~
川口ゆりな(5月16日)17:00~

内容

  • K-FOODK-POPのステージパフォーマンスが日替わりで開催。
  • コウケンテツ(5月13日)や松山絵美(5月15日、16日)によるトークステージもあり。

XLOV

  • グループ名の由来: 「X」は未知数や否定、「LOV」は未完成の愛を意味する造語。
  • デビュー日: 2025年1月7日。
  • メンバー構成: WUMUTI(中国)、RUI(台湾)、HYUN(韓国)、HARU(日本)の4人組。
  • 所属事務所: 257Entertainment。
  • 音楽スタイル: 韓国初のジェンダーレスコンセプトのボーイズグループ。
  • デビュー曲: 「I’mma Be」。
  • 活動経歴: メンバーは「BOYS PLANET」などのオーディション番組に参加経験あり。

XLOVは多国籍メンバーで構成され、ジェンダーレスコンセプトを掲げる新しいスタイルの話題性に長けたグループです。

KJRGL

  • グループ名の由来: 日本語の「くじら(KUJIRA)」と韓国語の「GOLAE」を組み合わせた造語。
  • デビュー日: 2024年9月18日。
  • メンバー構成: 日本人3名(AKIRA、KOUKI、RIKU)、韓国人2名(DIEN、SAERON)、アメリカ人1名(ISAAC)。
  • 所属事務所: SME JapanとSME Koreaの合同プロジェクト。
  • デビュー曲: 「overture~the blue wave」。
  • 活動経歴: メンバーは「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」「TORA Project」「BOYS PLANET」などのオーディション番組に参加経験あり。

このように、KJRGLは多国籍メンバーで構成され、オーディションを経てデビューしたグループです。

UNICODE

  • グループ名の由来: 「UNICODE」は、世界共通のコードのように多様な音楽を届けるという意味を込めて命名。
  • デビュー日: 2024年4月17日(韓国)、2024年7月23日(日本)。
  • メンバー構成: MIO、HANA、ERIN、SOO-AH、YURAの5人組ガールズグループ。
  • 所属事務所: XX entertainment。
  • 音楽スタイル: CITY POPを取り入れたK-POPサウンド。
  • デビュー曲: 「HELLO WORLD:CODE J EP.1」。
  • 活動経歴: 「PROJECT K」オーディションで選抜されたメンバーを含むグループ。韓国の音楽番組「SHOW CHAMPION」でデビュー。

UNICODEは、日本人メンバーのみで構成されたK-POPグループとして注目されています。是非応援したいですね♪

川口ゆりな

  • 生年月日: 1999年6月19日
  • 出身地: 宮崎県宮崎市
  • 所属事務所: オスカープロモーション
  • デビュー日: 2022年3月21日(ソロデビュー)
  • 音楽スタイル: J-POP、K-POPの要素を取り入れた楽曲
  • デビュー曲: 「Look at Me」
  • 活動経歴: 2016年~2018年、アイドルグループ「X21」のメンバーとして活動。2021年、韓国のオーディション番組「Girls Planet 999」に出演し、最終順位14位。

川口ゆりなさんは、モデル・女優としても活躍しながら、音楽活動を続けています✨

韓国ドラマ展(2025年5月13日~16日)

時間10:00~18:00
会場ギャラリーWEST
内容人気韓国ドラマの名シーンやオフショット写真、VR体験

内容

  • ユナ(少女時代)とジュノ(2PM)主演の「キング・ザ・ランド」や
  • シン・ヘソン、アン・ボヒョン主演の「生まれ変わってもよろしく」
    など話題の韓国ドラマの名シーンを展示
  • チ・チャンウクシン・ヘソン主演の「サムダルリへようこそ」
  • パク・ウンビン主演の「無人島のディーバ」など、人気ドラマの展示も!
  • さらに、俳優たちのオフショット写真や、ドラマの舞台をVRで体験できるコンテンツもあり、ファンにはたまらない展示となっています。

チケット購入情報

入場チケットの種類と価格

チケット種類対象料金備考
平日券(1回入場)大人(18歳以上)6,000円平日のみ1回入場可能
中人(12~17歳)3,500円
小人(4~11歳)1,500円
一日券(いつでも1回入場)大人(18歳以上)7,500円曜日問わず1回入場可能
中人(12~17歳)4,200円
小人(4~11歳)1,800円
通期パス全年齢価格不明会期中毎日入場可能
無料入場3歳以下無料イベント参加時は「3歳以下無料券」を発券

事前予約について

「韓国コレクション」には事前予約が必要(抽選制)。残念ながら、事前予約は4月25日に終了しました​。これ以外のイベント(「韓国観光フェスタ」「韓国ドラマ展」)には事前予約は必要なく、当日参加可能です。

「韓国コレクション」のアリーナ席並びにステージ周辺の座席については事前予約制(抽選=KOREA CoNNected公式HPで申込=4月25日(金)申込終了)となっていますが、その他の後方スタンド席などは当日席として準備されています!

※座席数に限りがあり、混雑時は当日席の入場なしとなる場合も。

🎟 大阪万博のチケット、リセール情報はこちら! 🎟
万博をお得に楽しむチャンス!再入場可能なチケットやリセール情報を詳しく解説✨ 手に入れる方法や注意点をチェックして、スムーズに万博を満喫しよう!詳細はこちら▶️ 大阪万博リセール情報

当日参加できるイベント

「韓国観光フェスタ」「韓国ドラマ展」は、事前予約なしで自由に参加できます​。万博の入場券があれば、どなたでもこれらのイベントを楽しむことができます。

当日参加方法

STEP
万博の入場チケットを準備

大阪・関西万博の「日付指定入場券」を事前に購入しておきます​。万博会場に入るために入場券が必要​。

「韓国ナショナルデー」や他の万博イベントに参加するためには、まず大阪・関西万博の入場チケットを購入する必要があります。以下のサイトを通じて購入できます

チケット購入方法

  1. EXPO 2025 大阪・関西万博 公式サイト
    • URL: https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/information/
    • 特徴: 万博ID登録が必要で、チケット購入から来場日時予約、パビリオンの観覧予約まで一元管理できます。電子チケットで、万博ID同士での譲渡も可能です。
  2. EXPO Quick(クイックチケット)
    • URL: https://quick.pia.jp/expo2025
    • 特徴: 万博ID登録不要で、簡単にチケットを購入できます。パビリオン等の事前予約はできませんが、入場はスムーズです。
  3. 日本旅行(NTA)公式サイト
    • URL: https://va.apollon.nta.co.jp/expotktn/
    • 特徴: チケットIDを取得後、万博ID登録や来場日時予約が必要です。旅行代理店ならではのサポートが受けられます。
  4. JTB公式サイト

これらのサイトを利用して、万博入場券を早めに購入しておきましょう。チケットは、公式サイトや旅行代理店を通じて取得できますが、日付指定の入場券を確実に購入しておくことが重要です。特に当日券の販売は限定的なので、事前に購入するのがベストです​

STEP
イベント会場へ移動

万博会場に入場後
「韓国観光フェスタ」(EXPOメッセ「WASSE」南側)や
「韓国ドラマ展」(ギャラリーWEST)に向かいます。

STEP
現地での受付・入場

これらのイベントは事前予約なしで参加可能です​ 。会場に到着したらそのまま展示エリアやブースに入場できます。人気のコンテンツには行列ができる可能性があるので、余裕を持って参加がおススメです。

最新情報と注意事項

公式情報の確認:上記の内容は公式発表に基づいています​ 。万博開催直前に最新情報を公式サイトで再確認することをおすすめします。

混雑時の対応:特に人気コンテンツ(K-POPライブやグルメ試食など)は行列ができる場合があります。その際はスタッフの指示に従い、安全に楽しんでください!

まとめ

まとめリスト
  • 韓国ナショナルデー「KOREA Connected」は2025年5月13日(火)~16日(金)の期間中、大阪・関西万博で開催される韓国カルチャーを体験できるイベント。
  • 韓国観光フェスタ」と「韓国ドラマ展」は、事前予約なしで自由に参加できる。
  • 「韓国コレクション」は事前予約制(抽選)で、予約は4月25日で終了
  • 後方スタンド席などは当日席として会場のアリーナでは準備の可能性も。
  • イベントの参加は無料ですが、万博入場券が必要です。
  • 人気コンテンツには整理券制度はないが、混雑時には入場制限や待機がある場合がある。
  • K-FOOD実演やK-POPライブなど、日替わりで多彩なステージプログラムを楽しめる。
  • 公式情報は万博やKOREA Connected専用サイトで最新情報を再確認。

2025年5月13日から16日まで、大阪・関西万博で開催される「KOREA Connected」は、韓国の音楽、グルメ、観光、ファッションなどを一堂に体験できる貴重な4日間です。特に、「韓国観光フェスタ」「韓国ドラマ展」は事前予約なしで参加可能で、万博入場券さえあれば誰でも参加できます。人気のステージプログラムや展示に参加するためには、混雑を避けるために少し早めに到着するのがポイントです。事前予約が必要な「韓国コレクション」のチケットはすでに終了していますが、他のイベントは自由に楽しめるので、万博会場で韓国カルチャーの魅力を存分に体験してください!

\万博関連イベント記事はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次