2025年の大阪・関西万博では、『ポケモンGO』のスタンプラリーが開催中!ピカチュウやカビゴンなどの立体フォトスポットが全7カ所設置され、記念撮影やスタンプ集めが楽しめます。地図付きで場所を紹介するので、AR撮影やコンプリートを目指す方はもちろん、暑さや時間を気にするお子様連れの方にもおすすめです。
- 大阪・関西万博「GOスタンプラリー」の概要とルール
- スタンプが押せる7カ所のフォトスポットの場所と特徴
- 記念撮影&ARポケモンとの遊び方
- お子様連れや時短を意識した回り方のポイント
万博とポケモンGOで遊び疲れたら、ホテルで家族みんなリラックス♪子連れにやさしい“近場ホテル”を楽天トラベルで今すぐチェック!▶ 安心・快適な宿をサクッと予約!
2025大阪万博で話題!「ポケモンGOスタンプラリー」とは?
「ポケモンGO」に日本発の新コンテンツ「GOスタンプラリー」登場。第1弾は大阪・関西万博会場内で楽しめるhttps://t.co/D5XgaHk6gY
— 4Gamer (@4GamerNews) April 10, 2025
ゲーム内の「コレクションシート」にポケモンのスタンプを押せる,現実世界のスタンプラリーを模したコンテンツ。スタンプの角度や色の濃さも変えられる pic.twitter.com/HYHi27Qo8V
2025年4月13日から開催中の大阪・関西万博では、人気ゲーム『ポケモンGO』の新機能「GOスタンプラリー」が実施中です。この企画は、会場内に設置された7つのポケストップを巡り、アプリ内でスタンプを集めていくリアル連動型のイベント。
【全7カ所】ポケモンGOスタンプラリースポット一覧
現在判明しているフォトスポットの場所と設置ポケモンの一覧です。

大屋根リングを歩くならフォトスポット7カ所の場所を上からチェックしておくことをおススメ!
【ポケモンGOスタンプラリー全7フォトスポット一覧】
フォトスポットの情報一覧表です。
ポケモン | エリア | 目安柱番号 | 位置の目安 |
---|---|---|---|
ピカチュウ | エンパワーリングゾーン | 56 | 光の広場内。 縦案内表示板付近 |
ヒトカゲ・フシギダネ・ゼニガメ | 東ゲートゾーン | 68 | 大屋根リング~シャインハットの間(EXPOキッチントラックあり) |
イーブイ | エンパワーリングゾーン | 77 | 大屋根リングへのエスカレーター対面付近。調和の広場内 |
ラプラス | エンパワーリングゾーン | 77 | チェコ館の近く、ウォータープラザ前。屋根付き休憩スポットがある |
ドーブル | セービングゾーン | 03 | 進歩の広場内。オランダ館正面玄関付近 |
カビゴン | コネクティングゾーン | 16 | 大地の広場内。コモンズ-B館正面とコモンズ-C館正面の間 |
ミュウ | コネクティングゾーン | 42 | 空の広場内。大屋根リング42番柱から程近く。 |
この表を参考に、効率よくフォトスポットを巡ってください!他に気になる点があればお知らせくださいね。

エンパワーリングゾーンには3つもスポットあり!
①ピカチュウ フォトスポット


エリア:エンパワーリングゾーン
目安柱番号:56辺り
位置の目安:光の広場 縦案内表示板付近
②ヒトカゲ・フシギダネ・ゼニガメ 旅立ちの仲間のフォトスポット


エリア:東ゲートゾーン
目安柱番号:68
位置の目安:大屋根リング~シャインハットの間(近くにキッチンカーあり)
③イーブイ フォトスポット


エリア:エンパワーリングゾーン
目安柱番号:77
位置の目安:
①大屋根リングへのエスカレーター対面付近
②トイレが近くに見える
③調和の広場 縦案内表示板付近
④ラプラス フォトスポット


エリア:エンパワーリングゾーン
目安柱番号:77
位置の目安:
①チェコ館の近く
②エンパワーリングゾーンとシグネチャーゾーンの境目付近
③ウォータープラザ前



ラプラスのフォトスポット両脇に屋根付き・やや多めのベンチあり!一息休憩入れるならココがおススメ♪
⑤ドーブルのフォトスポット


エリア:セービングゾーン
目安柱番号:03
位置の目安:
①オランダ館正面玄関付近
②EXPOキッチントラックが近い
③進歩の広場内
⑥カビゴン フォトスポット


エリア:コネクティングゾーン
目安柱番号:16
位置の目安:
①大地の広場内
②コモンズ-B館正面とコモンズ-C館正面の間
⑦ミュウ フォトスポット


エリア:コネクティングゾーン
目安柱番号:42
位置の目安:
①大屋根リングへのエスカレーター付近
②空の広場内
③大屋根リング柱42番にほど近い
スタンプラリーのお供はマイボトル!給水スポットでも補給しよう♪名前刻印でプレゼントにも
スタンプの押し方と仕組みのポイント
🎯 スタンプスポット周辺で出会える注目ポケモン
- 出現率アップのポケモンあり!
- 万博にちなみ「アンノーン(E・X・P・O)」が出やすい
- 人気の「ピカチュウ」や「カビゴン」も遭遇チャンス
スタンプを集めながら、レアなポケモンとの出会いも楽しめます。
AR撮影や図鑑埋めもできるので、ポケモンGOファンには見逃せないスポットです!
家族連れ・時短したい人にもおすすめな理由
万博会場で「ポケモンGO」スタンプラリー人気…「万博を訪れるきっかけ期待」 : 読売新聞オンライン https://t.co/VujSQwXfPo #大阪・関西万博 #ポケモンGO
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) April 23, 2025
子どもを連れていると、会場内をすべてゆっくり回るのは難しいもの。でもこのスタンプラリー自体だけを楽しんで周るなら約30分~1時間前後で全7カ所をまわれるという声もあり、限られた時間でも楽しめるイベントです。



子連れならある程度、ゆっくりまわる心づもりで!
また、各スポットは目印となる大屋根リングの柱番号やエリア名で見分けがつきやすい!地図さえあれば迷わず移動可能。熱中症対策にもなり、休憩ついでに楽しめるのも魅力です。



最初に目的のスタンプラリーを済ませておくと安心してゆっくりパビリオンやショーを楽しめますね!



会場のどこに何があるかもざっくり認識できるので一石二鳥!
- 大屋根リングから会場を眺めて場所を把握もおすすめ
- スタンプラリーをメインに訪れるなら夜間券のチケットを利用もあり!17時以降に利用可能出来るので夏場はまだ明るい時間帯もあり!
- 途中で休憩するならラプラスのフォトスポット
⇒スポット両脇に屋根付き・やや多めのベンチあり!子供に水筒で水分補給などの時間を取るならココがおススメ♪ - フォトスポットは各広場に点在しているのでトイレの場所はすぐ見つかりやすい
\万博会場はマイボトル必須!無料の給水スポット一覧はこちら♪/


\子供の熱中症対策に話題の氷のう/
ポケモンGOスタンプラリー 概要
- イベント名: 大阪・関西万博「GOスタンプラリー」
- 開催期間: 2025年4月13日〜10月13日
- 場所: 大阪 夢洲(ゆめしま)大阪・関西万博会場内
- 開催時間: 毎日9:00〜22:00
- 注意事項:
- 万博会場への入場にはチケットが必要
- 現在は特定のエリアでのみ開催
各スポットにはピカチュウやイーブイなどの立体像が設置されており、AR撮影や記念写真のフォトスポットとしても人気です。



AR撮影ってなに?どういう撮影になるの?
🎥 AR撮影とは?
AR(Augmented Reality)=拡張現実のこと。
スマホのカメラを使って、現実の風景に「仮想のキャラクター」などを重ねて表示できる技術です。
🔍 たとえばポケモンGOの場合:
AR機能を使うと…
- スマホ画面に実際の景色+ポケモンが同時に映る!
- あたかも「ポケモンがその場にいる」ような写真が撮れる!
- ピカチュウと一緒にベンチに座ってる写真、みたいな感じにできる!
📸 AR撮影ができると何が楽しい?
- 映える写真が撮れるからSNS映えバッチリ✨
- 旅行やイベントでの記念写真にもぴったり!
- 子どもにも大人気!「本当にそこにいる!」って盛り上がる!
📱 ポケモンGOでのやり方(ざっくり)
- 対象のポケモンを選ぶ or スポットで見つける
- 「GOスナップショット」モードに切り替える
- スマホをかざして、現実の背景にポケモンを表示
- 角度や位置を調整して、シャッターを押すだけ!
✨まとめると…
AR撮影は「現実×ゲームの融合」。ポケモンGOではその場にポケモンがいるように見えるから、「ただの画面写真」とは違うリアルな思い出が残せます!
【番外編】ポケモンファン必見!松本梨香さんが万博で生歌唱
【 新情報 】
— 松本梨香スタッフ【公式】 (@Matsurica_japan) April 1, 2025
/
🇯🇵大阪・関西万博🌏
\
4月30日オープニングセレモニーに梨香姉が参加し歌唱します🎤
皆〜愛に来てくださいね💖https://t.co/WZOSJvlTnt…
期間2025年4月30日〜5月2日
場所EXPOメッセ#EXPO2025 #大阪・関西万博#クールジャパン広報大使 #松本梨香 🌈 pic.twitter.com/guLKGZYQ3R
2025年4月30日(水)から3日間、大阪・関西万博会場のEXPOメッセにて開催される「クールジャパンショーケース/アニメ・マンガ ツーリズム フェスティバル」に、ポケモンアニメの主人公・サトシ役の声優である松本梨香さんが出演決定!
オープニングセレモニーでは、ポケモン主題歌としておなじみの『めざせポケモンマスター』を生歌唱し、ファンを盛り上げます。
ポケモンGOスタンプラリーとあわせて楽しめる、スペシャルなポケモン体験をお見逃しなく!
- イベント名: クールジャパンショーケース/アニメ・マンガ ツーリズム フェスティバル
- 開催期間: 2025年4月30日(水)〜5月2日(金)
- 出演: 松本梨香(クールジャパン広報大使・サトシ役声優)
- 内容: 初日のオープニングセレモニーでテープカット&主題歌「めざせポケモンマスター」生歌唱
- 場所: 万博会場 EXPOメッセ内 特設ステージ
- 時間: セレモニー 10:40〜 / 歌唱イベント 11:05〜(予定)
【まとめ】ポケモンGOスタンプラリーの楽しみ方
- 会場内7カ所でスタンプを集めると記念シートが完成!
- 人気ポケモンの立体像で記念写真も撮影OK
- AR機能や地図アプリと連動したナビが便利
- 子連れ・短時間滞在でも十分楽しめる設計
- 今後、全国の「ポケふた」イベントとしても展開予定!
2025年大阪万博の「ポケモンGOスタンプラリー」は、AR撮影とスタンプ収集が同時に楽しめる体験型イベント。フォトスポット全7カ所の位置や見どころを事前にチェックして、家族でも気軽に参加できる効率的なルートを見つけましょう!
子供と一緒に万博を満喫したらホテルに直行で疲れ知らず!近くにお得なファミリープランある?まずはチェックしてみる♪
\万博関連記事はこちら/
コメント