毎年恒例の猪名川花火大会は2025年、中止となり開催されません。その代わりに地域を盛り上げるイベントとして「池田YEG祭2025」が登場!10月13日(月・祝/スポーツの日)に池田市・猪名川運動公園で花火が打ち上げられます。
協賛金で発数が増えるユニークな仕組みや、屋台・ステージイベントも予定され、家族で楽しめるお祭りです。本記事では、池田YEG祭2025の日程、花火の規模、屋台の場所・出店時間やメニュー、その他イベント内容をわかりやすくまとめました。
※本記事は池田YEG祭2025に関する最新情報をまとめています。新しい発表があり次第、随時更新します。
池田YEG祭2025の開催概要
【池田市】今年も、みんなの力で池田の空に花火を!「池田YEG祭 2025」 開催決定!
— 号外NET(号外ネット)大阪[公式] (@goguynet_osaka) August 31, 2025
https://t.co/LBAwHcYwWx
2025年は、毎年恒例の猪名川花火大会が隔年開催のため中止。
その代わりに、池田商工会議所青年部(池田YEG)が地域を盛り上げるために「池田YEG祭2025」を開催します。
- 日程:2025年10月13日(月・祝/スポーツの日)
- 時間:14:00〜20:00
- 会場:猪名川運動公園(兵庫県池田市)
- 花火:協賛金の額に応じて発数が増えるユニークなスタイル
花火会場は猪名川運動公園!
花火だけでなく、ステージ・屋台・抽選会など、家族で楽しめる要素が盛りだくさん。
「今年は猪名川花火が見られない…」と残念に思っていた人にとって嬉しい代替イベントになりそうです。
屋台の出店場所・時間・メニューは?

屋台の場所や出店の時間は?
出店場所: 猪名川運動公園となっていますが詳細は今後案内発表され次第更新します
池田YEG祭2025では、公式の夜店出店関する注意事項に「夜店(屋台)」の出店時間が案内されています。
- 出店時間:14:00〜20:00
- 搬入時間:前日23:00〜翌1:00
- 搬出時間:20:30〜21:30
屋台は花火と同じ時間帯に楽しめるようになっており、夕方から夜にかけてが一番にぎわいます。
花火打ち上げ直前は混雑するため、少し早めに立ち寄るとゆったり楽しめます。

お昼から楽しめそうですね♪10月の日差しが和らいでいることを願いたいですが熱中症対策は夏と変わらず必須です!
▶現在スーパーセール実施♪(9/4(木)20:00~9/11 (木)01:59まで)
熱中症対策を楽天市場でチェック!➡こちら
屋台のメニューは?



出店可能な品目が公表されており、屋台グルメの内容もイメージできますよ✨
池田YEG祭2025の屋台では、以下のような品目が提供されます。
区分 | 主なメニュー | 備考 |
---|---|---|
加熱してすぐに提供するもの | フライドポテト じゃがバター フランクフルト イカ焼き 焼きそば・たこ焼き 焼き鳥、唐揚げ(冷凍食品使用) 回転焼き・たい焼き(あん・カスタードは既製品) 綿菓子 ホットケーキ カップラーメン・温かい麺類 | 模擬店内で加熱して提供 |
常時加熱しながら提供するもの | おでん・豚汁・雑煮・ぜんざい | 加熱を続けながら提供 |
冷たいスイーツ・飲み物 | かき氷(市販氷を使用) アイス・氷菓 清涼飲料水 | 氷は使用前に洗浄 |
市販の食品 | パン・菓子類・飲料など | 包装されたまま提供可 |
キッチンカーなのか?屋台なのか気になるところです!
本家・猪名川花火大会とは?


池田市と川西市が共催する「猪名川花火大会」は、兵庫県内でも有名な大規模花火大会です。
- 例年の打ち上げ数:約4,000発
- 例年の開催日:8月第3土曜日(19:20〜20:20ごろ)
- 観客数:例年約10万人以上
- 場所:猪名川河川敷(池田市側・川西市側の両岸に観覧エリア)
昨年2024年の第76回猪名川花火大会の打ち上げ場所は大阪府池田市桃園2丁目1782付近、猪名川運動公園付近でした。毎回ほぼ同様です。▼昨年の会場は下記の方に広範囲でした。


規模が大きく、阪神間の夏の風物詩として親しまれてきました。
ただし2025年は隔年開催のため中止。近年は警備費や人員確保の問題もあり、開催のハードルが高まっている中の苦渋の決断ではあったことがわかります。
池田YEG祭と猪名川花火大会の比較





そもそも、この花火大会は、今回YEG祭を立ち上げる大阪府池田市と、隣の兵庫県川西市が合同で開催している珍しい催しなのです♪
項目 | 池田YEG祭2025 | 猪名川花火大会(例年) |
---|---|---|
開催時期 | 10月13日(月・祝) | 8月第3土曜日 |
時間 | 14:00〜20:00(花火は夜) | 19:20〜20:20ごろ |
会場 | 猪名川運動公園 | 猪名川河川敷 |
打ち上げ数 | 協賛額次第(数百〜千発程度と予想) | 約4,000発 |
規模感 | ローカルイベント+代替花火 | 兵庫県内有数の大規模花火大会 |
来場者数 | 数千人規模を想定 | 約10万人以上 |
特徴 | 協賛で花火数が増える仕組み/屋台・抽選会あり | 恒例の夏の大規模花火大会 |
本家と比べると花火の規模は小さいですが…
「地域が力を合わせてつくるイベント」という特色があります。
協賛者の名前がチラシに掲載される仕組みや、10口以上で観覧席が用意されるなど、市民参加型なのが大きなポイントです。



協賛次第で花火数が増えるのはワクワク!応援し甲斐がありますね
イベント内容
池田YEG祭2025では花火以外にも楽しめるコンテンツが用意されています。
- 魅力的なステージイベント
- 各種屋台(食べ物・飲み物など)
- 豪華抽選会
- パフォーマンスショー
秋のお祭りとして、子どもから大人まで楽しめる構成になっています。
協賛について
- 1口:3,000円〜
- チラシに企業名掲載
- 10口以上:花火観覧席(4席分)を用意
- 協賛募集締切:2025年9月21日(日)
協賛の金額に応じて花火の発数が増えるため、「みんなで作る花火大会」という新しいスタイルになっています。
- 池田商工会議所青年部(池田YEG)まちづくり企画委員会
- 池田商工会議所〔事務局〕072-751-3344
- 池田商工会議所青年部公式Instagram
まとめ
- 猪名川花火大会2025は隔年開催のため中止
- 代わりに10月13日(月・祝)に池田YEG祭2025で花火打ち上げ
- 規模は本家に比べて小さいが、協賛で発数が増えるユニークなスタイル
- 屋台やステージもあり、地域密着の秋イベントとして注目
2026年には本家「猪名川花火大会」が復活予定。
2025年は池田YEG祭で秋の夜空にあがる花火を楽しみましょう!