大阪関西万博JFE花火ライブカメラ生配信は?中継まとめ|公式・テレビ局一覧

2025年7月23日(火)に行われる「JFE花火」は、大阪・関西万博で注目を集める特別な花火ショー。
通常の“毎日ミニ花火”とは異なり、日本を代表する花火大会が全国から集まり、技を競うかのように花火を披露する「本格的な打ち上げ花火」です。

現地で観覧できない人からは、「この月に一度のJFEスペシャル花火、ライブカメラや中継で見られないの?」「公式で配信ある?」といった声も多数。
この記事では、JFE花火のライブカメラ配信や中継情報を、公式・テレビ局の発表をもとに徹底調査しました!

目次

JFEスペシャル花火とは?毎日ミニ花火との違いに注目!

2025年7月23日(火)に行われる「JFE花火」は、大阪・関西万博で月に1回だけ開催される特別な打ち上げ花火イベント。(※7月は21日と23日の2回開催)
通常の毎日行われている“ミニ花火(4号玉中心)”とは異なり、全国の有名花火大会が技術を披露し合うような、本格的な競演花火が楽しめるのが特徴です。

JFE花火はライブカメラで見られる?

現地に行けない人にとって気になるのが「中継やライブカメラで見られるのか?」という点。
今回は【公式のライブカメラ】と【テレビ局による生中継】の両面から配信が予定されています!

花火の打ち上げ場所と時間

  • 開催日:2025年7月23日(火)
  • 打ち上げ開始時間:19時50分以降〜(天候や進行により前後する可能性あり)
  • 会場:夢洲・大阪関西万博会場内

中継・配信予定まとめ(2025年7月23日時点)

中継元配信予定備考
万博公式ライブカメラ(定点6か所)◎あり会場内6か所から24時間ライブ配信中。特にいのちのパビリオン周辺のカメラからはアングルによって花火が映る可能性あり。西ゲート・東ゲート方向からも見える場合あり
読売テレビ◎あり生中継の特別番組として一部花火映像を放送予定(19時台以降)
MBS毎日放送◎あり関西ローカルで中継・報道枠での放送がある可能性が高い
朝日放送◎あり当日23日18時30分より
関西テレビ◎あり当日23日18時30分より
万博公式YouTube「EXPOチャンネル」7/23時点で花火中継の告知はなし(ドローンショー等は過去配信あり)
SNSライブ配信(X、TikTok等)◎ありそう一般来場者によるライブ投稿・録画が多数投稿される見込み。「#JFE花火」「#万博花火」で検索推奨

「リアルタイムで見たいけど現地に行けない…」という方は、万博公式ライブカメラ(6か所)+関西のテレビ局の中継番組を活用するのがベスト!

万博公式ライブカメラ(6か所):いのちパーク周辺カメラは花火の打ち上げ方向の正面になりますが上空はあまり映らない可能性。東ゲート、および西ゲートのカメラは少し引いたアングルなので花火の一部が見える可能性大です。

YTV読売テレビ ライブカメラ生配信

読売テレビは3つのライブ配信を予定!力の入れ具合が違います✨

  • ヘリコプターからの中継
  • シグネチャーゾーン(花火正面付近)
  • 東ゲート付近

7月23日:19時30分より生配信予定

【LIVE】万博花火 7月23日は「スペシャル花火ショー」 特別な映像で打ち上げの様子をお届け‼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次