【最新】大阪万博JFE花火8/23ライブカメラ生配信は?中継まとめ|公式・テレビ局一覧

2025年8月23日(金)に行われる「JFE花火」は、万博会場で月に一度だけ開催される“特別な打ち上げ花火”
毎日やっているミニ花火とは別モノで、全国の有名花火大会が集まり、中止や縮小を余儀なくされた花火大会の“想い”を乗せて披露する特別な競演花火なんです🎆

しかも今回は、JFEに加えてキリンとの共同プロジェクト「未来につなぐ希望の花火」として行われる回ということもあり、7月よりも注目度はさらにアップ↑

SNSなどでは

「月1のJFE花火、家でも見られないの?」「公式やテレビ局でリアルタイムでライブ配信あるなら絶対見たい!」

といった声も多く見られます。

この記事でわかること
・8月23日開催分のJFE花火はライブカメラで見られるのか?
・テレビ局による中継の有無と配信先まとめ

本記事では、公式・テレビ局の最新発表をもとに、リアルタイムでのライブ配信情報をわかりやすく整理しました!

【※2025年8月16日更新:8月23日開催分の配信・中継情報に差し替えました】
本記事は、7月23日に実施された「JFEスペシャル花火」の配信情報をまとめた内容を、8月23日(金)開催回用に最新化しています。
ライブカメラ・テレビ中継の有無や公式発表をもとに、現在判明している情報を随時反映しています。

目次

JFEスペシャル花火とは?毎日ミニ花火との違いに注目!

2025年8月23日(金)に行われる「JFE花火」は、大阪・関西万博で主に月に1回だけ実施される特別な打ち上げ花火イベントです。
通常の“毎日ミニ花火(4号玉中心)”とは異なり、全国の有名花火大会が集結し、技を競い合うように披露する本格的な競演花火が楽しめるのが大きな特徴。

さらに今回は、JFE主催に加えてキリンとの共同プロジェクト「未来につなぐ希望の花火(晴れ風ACTION 特別共催)」として実施される特別回となっており、7月開催よりも注目度が高まっています。

JFE花火はライブカメラで見られる?

現地に足を運べない人から特に多いのが
「JFEスペシャル花火ってライブカメラやテレビ中継で見られるの?」という声。

8月23日開催分は、公式が設置するライブカメラ配信に加え、テレビ局による生中継も予定されているため、現地に行けない場合でもリアルタイムで楽しめる予定です。

花火の打ち上げ場所と時間

  • 開催日:2025年8月23日(金)
  • 打ち上げ開始時間:19時19分〜(天候や進行状況により前後する場合あり)
  • 会場:夢洲・大阪関西万博会場内

前回7月より約40分早いよ💦時間を間違えないように!

➡ちなみに「なぜ今回は19時19分スタートに決まったのか?」や
現地で観覧する場合の立入規制・混雑回避のコツは、こちらの記事で詳しく解説しています👇

中継・配信予定まとめ(2025年8月日時点)

中継元配信予定備考
万博公式ライブカメラ(定点6か所)◎あり会場内6か所から24時間ライブ配信中。特にいのちのパビリオン周辺のカメラからはアングルによって花火が映る可能性あり。西ゲート・東ゲート方向からも見える場合あり
読売テレビ◎あり打ち上げまでの時間は、万博会場内のサテライトスタジオから、読売テレビの新人アナ吉澤真彩さんと増田陽名さんのトークも楽しめる
MBS毎日放送未定毎回、万博のイベント中継には熱心なため今回も期待されるが、いつもと異なり今回は配信案内なし⇒東ゲートとウォーターフロントエリアで24Hライブ配信中
朝日放送
◎あり
前日にはライブ配信設定案内あり
関西テレビ
◎あり
前日にはライブ配信設定案内あり
万博公式YouTube「EXPOチャンネル」7/23時点で花火中継の告知はなし(ドローンショー等は過去配信あり)
SNSライブ配信(X、TikTok等)◎ありそう一般来場者によるライブ投稿・録画が多数投稿される見込み。「#JFE花火」「#万博花火」で検索推奨

「リアルタイムで見たいけど現地に行けない…」という方は、万博公式ライブカメラ(6か所)+関西のテレビ局の中継番組を活用するのがベスト!

万博公式ライブカメラ(6か所):いのちパーク周辺カメラは花火の打ち上げ方向の正面になりますが上空はあまり映らない可能性。東ゲート、および西ゲートのカメラは少し引いたアングルなので花火の一部が見える可能性大です。

YTV読売テレビ ライブカメラ生配信

読売テレビは新人アナウンサー2名の進行の元、中継を行います✨

  • シグネチャーゾーン(花火正面付近)
  • 東ゲート付近

8月23日:19時00分より配信開始

【LIVE】万博花火「スペシャル花火ショー」  読売テレビ・新人アナウンサーのトークもお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次