閉幕後ミャクミャクグッズいつまで?どこで買える?店舗(東京・大阪・名古屋)&通販まとめ

大阪・関西万博が閉幕し、「ミャクミャクロス」・「万博ロス」を感じていませんか?
でも実は―― “ミャクミャクグッズ”の熱気は東京・大阪・名古屋・神戸まで、閉幕後も全国で続いています🔥

現在、公式店舗や百貨店、通販でグッズを引き続き購入でき、“閉幕後でも買える?いつまで?”という声が急増中。
大丸梅田店、あべのハルカス店、丸善 名古屋店、ジュンク堂 神戸三宮駅前店などでは、売り場の拡張や営業延長が進行中です。

本記事では、

  • ミャクミャクグッズの 販売期間/いつまで買える?
  • 店舗別:東京・大阪・名古屋・神戸の どこで買える? 店舗&公式通販まとめ
  • オフィシャルストアDEスタンプラリー/駅ナカ万博ストアなどの最新チャネル
  • 「ミャクミャクカフェ」の噂を含む関連情報の真偽もチェック

を一括調査し、閉幕後でも“まだ買える”最新情報を完全ガイドします。

▼閉幕後は万博会場やミャクミャク・ガンダムどうなるの?その後を知りたい!

▼忘れられない2025年万博の思い出を・素晴らしい記憶と感動をいつまでも残しておけるメモリアル写真集

【更新】2025.10.25 オフィシャルポップストアの情報、万博記念公園のマンホールの件を追記しました。

目次

万博グッズ・ミャクミャクグッズは閉幕後いつまで買える?

閉幕後もまだ買える!最新販売情報まとめ

閉幕後も、全国のオフィシャルストアと通販サイト(公式オンライン販売)で
ミャクミャクグッズの購入が可能です。

特に大阪エリアでは、ハルカスや大丸梅田などが引き続き人気スポット。
東京・名古屋・神戸など各地の百貨店・書店でも販売が継続されており、
「閉幕後でも買える?」という声にしっかり応える体制が整っています。

万博会場の熱気を象徴していたミャクミャクグッズ。
閉幕後もオンラインや各地のオフィシャルストアで購入が続いています。

販売期間・購入方法

184日の会期を無事終了し、大阪関西万博は閉幕したにも関わらず、公式グッズショップのある大丸梅田店やあべのハルカス近鉄本店はそれぞれエリアを拡大する予定です。

百貨店の営業延長&売り場拡張

  • 大丸梅田店:10/29〜10/31移設のため、一時休業
    →11/1に拡張リニューアルオープン
  • 高島屋大阪店:〜10/27まで営業延長
  • 近鉄あべのハルカス店:売場面積を約1.5倍に拡大

ポイント
各百貨店では、閉幕に合わせて“記念フェア”や“限定再販アイテム”も展開中。
営業期間は変更される場合があるため、来店前に公式情報の確認を。

🛒 オフィシャルオンラインストア ※10,000円(税込)以上購入で送料無料

閉幕後も全国どこからでも利用できる公式通販サイトが営業中です。


ひとことガイド
SNSでは「買い逃してたミャクミャクが買える!」と歓喜の声多数。
“閉幕後に買える場所”として、特に大阪だけでなく東京・名古屋・神戸も注目されています。

営業を継続する2025大阪・関西万博オフィシャルストア一覧

会場内だけでなく、会場外オフィシャルストアでも公式ライセンス商品を購入出来ます。

  • 販売期間延長2026年3月末まで
  • 販売チャネル:全国オフィシャルストア、公式オンラインストア
  • 注意点:在庫状況により一部商品は早期終了の可能性あり

オフィシャルストア一覧(営業時間・住所・電話番号)

⭐印は万博会場内で販売されていたグッズも取り扱っている店舗です。

地域店舗名営業時間住所・場所電話番号
大阪府①あべのハルカス店⭐10:00~20:00あべのハルカス近鉄本店 ウイング館2階 イベントスペース(ウエルカムガレリア横)06-6624-1111
②大丸梅田店⭐10:00~20:00大丸梅田店5階050-1780-0000
③JR新大阪駅 エキマルシェ店⭐9:00~21:30JR新大阪駅 在来線改札内 エキマルシェ新大阪 区画⑬080-3692-8881
④MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店⭐11:00~22:00チャスカ茶屋町1階06-6292-7383
⑤髙島屋大阪店10:00~20:00髙島屋大阪店 地下1階西ゾーン06-6631-1101
⑥大阪南港ATC店(10/20閉店)10:00~18:00ATCビル O’s棟北館2階080-7025-7382
⑦心斎橋PARCO店10:00~20:00心斎橋PARCO 地下1階080-3716-0353
⑧ジュンク堂書店難波店⭐10:00~21:00マルイト難波ビル3階06-4396-4771
⑨エディオンなんば本店10:00~21:00エディオンなんば本店1階06-6630-6733
⑩エキマルア・ラ・モード JR大阪駅中央口店(10/22~23は休業)10:30~21:00JR大阪駅中央口改札外070-3145-6748
⑪JR新大阪駅 新幹線ホーム店9:00~21:00JR東海 東海道新幹線 新大阪駅23・24番線ホーム06-6889-0024
兵庫県ジュンク堂書店三宮駅前店⭐10:00~21:00サンシティビル7階078-252-0777
東京都丸善丸の内OAZO店⭐9:00~21:00丸の内オアゾ4階03-5288-8881
大丸東京店(〜10/27閉店)10:00~20:00大丸東京店9階050-1782-0000
愛知県丸善名古屋店⭐10:00~21:00丸善 名古屋本店2階特設会場052-238-0320
岐阜県丸善岐阜店(〜10/17閉店)10:00~21:00マーサ21 3階058-297-7008

【朗報】大丸東京店にミャクミャク登場10/18

10月18日(土)、大丸東京店にミャクミャクがツーショット撮影会開催のため来店します。

先着20名・11時/13時/15時

参加条件など詳細の記載がありました。

10月14日(火)~17日(金)の期間中、大丸東京店9階「2025大阪・関西万博フィシャルストア」で税込3,000円以上のお買いあげレシートをお持ちのお客様にご参加いただけます。ご参加には撮影会当日配布の整理券が必要です。

■整理券の配布について:
10月18日(土)は、朝9時30分より入場整理券を配布いたします。 お並びの状況によっては、時間を早めて整理券の配布を行う場合もございます。
1階ルイ・ヴィトン側の入口より、八重洲方面にお並びください。
整理券はお1人様1枚までのお渡しといたします。また、定員数に達した時点で配布終了となります。
撮影時間はお選びいただけません。整理券の時間帯は前のお客様から順番のお渡しとさせていただきます。

引用元:ORICON NEWS

さくっとまとめると…

ミャクミャク撮影会@大丸東京店 概要まとめ

  • 対象期間:10月14日(火)~17日(金)
  • 対象者:期間中に「大丸東京店9階 2025大阪・関西万博オフィシャルストア」で 税込3,000円以上購入 の方
  • 参加方法:撮影会当日に配布される「整理券」が必要

整理券配布について

  • 配布開始:当日朝9時30分〜(混雑時は早まる可能性あり)
  • 配布場所:1階ルイ・ヴィトン側入口〜八重洲方面の列
  • 配布条件
    • 1人につき1枚まで
    • 定員に達し次第終了
    • 撮影時間は選択不可(順番に配布)

オフィシャルストアは9階です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次