鹿嶋市花火大会2025は雨天決行?荒天で延期(順延)や台風中止の条件と確認方法

鹿嶋市の秋を彩る
「鹿嶋市花火大会2025」

令和7年10月11日(土) 19:00〜20:00、
北浦湖畔沿いで開催される予定でしたが悪天候のため翌12日へ順延。

約1万発の花火に加え、
18:30頃からは 「ドローンナイト in かしま2025」 も予定。

例年以上に注目を集める大会です。

ただ気になるのは当日の天候。

公式発表では
「荒天・霧・強風時は翌12日(日)に順延」 とされていました。

では雨や台風のときはどうなるのか?
どんな条件で中止・延期が判断されるのか?

「中止や順延の発表はいつ?」

本記事では

  • 開催可否の判断基準
  • 順延日の対応
  • 当日の確認方法

をわかりやすく解説します。

さらに、花火以上に天候に敏感な
ドローンショーの中止基準 についても紹介します。

🛏️ 鹿嶋市周辺の宿泊先を探すならこちら
順延になった場合でも安心して楽しめるように、会場近くのホテルや旅館を事前チェックしておくのがおすすめです。
楽天トラベルで鹿嶋市周辺のホテルを探す

【更新】2025.10.12 12日の花火大会開催案内と11日は順延中止となった理由、天気予報を追記しました。

目次

【最新】2025年10月12日(日)は鹿嶋市花火大会は開催決定!

順延とされていた10月12日お昼の12時34分頃に鹿嶋市観光協会SNSの公式Xでも開催予定の案内が出ています。

本日(10月12日日曜日)に予定しております。市制施行30周年記念 #第45回鹿嶋市花火大会 は予定通り開催いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

引用元:鹿嶋市観光協会公式X


最新情報は引き続き鹿嶋市公式SNSおよび観光協会HPでご確認ください!

10月11日は午前中に順延の発表がありました。10:29発表|鹿嶋市防災公式Xより

本日予定されていた「第45回鹿嶋市花火大会」は、悪天候のため明日10月12日(日)に延期となりました。

🔗 発表元:防災鹿嶋(鹿嶋市公式X)@kashima_city

順延となった理由と10月12日(日)の天気予報は?

10月11日の花火大会開催が順延となって理由に「悪天候のため」とありました。11日には実際、『雷・波浪・濃霧』と3つの注意報が発令されていました!

参照:tenki.jp

まさに【荒天】=「濃霧」や「雷」が中止要因、として該当した日となりました。

参照:tenki.jp

12日(日)は台風23号が日本の南の海上を進みますが、影響は限定的です。九州や中国、四国は晴れて暑さの続く所が多く、関東も天気が回復して肌寒さが解消します。北陸や北日本は前線の影響で雨の降る所が多い見込みです。

引用元:ウェザーニュース

鹿嶋市花火大会2025の開催日程と基本情報

鹿嶋市花火大会2025は、10月11日(土)19:00〜20:00 に北浦湖畔で開催予定です。
荒天時は翌12日(日)に順延されると公式に発表されています。

開催概要(表)

項目内容
開催日2025年10月11日(土) 19:00〜20:00
順延日荒天時は翌12日(日)に順延
会場茨城県鹿嶋市・北浦湖畔
打ち上げ数約1万発(ラスト15分で約5000発)
見どころ尺玉108連発、音楽とシンクロした演出
前イベント18:30〜「ドローンナイト in かしま2025」
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次