大阪万博2025花火の日クルーズ乗船チケット予約・購入方法を徹底解説

📅 更新日:2025年5月10日|JAPAN FIREWORKS EXPO公式サイトの情報をもとに、花火クルーズ情報を反映しました。

2025年の大阪・関西万博では、会場の夢洲で打ち上がる花火イベントを海上から観覧できる特別な「花火クルーズ」が登場しました。
クルーズチケットは日程ごとに数量限定で販売され、混雑を避けてゆったりと花火を楽しめる人気の観覧スタイルです。記念日やカップルでの参加にもぴったりな贅沢体験です。

この記事では、花火クルーズの予約や購入方法・チケットの種類・販売スケジュール・乗船場所までをわかりやすくまとめてご紹介します!

目次

花火を船から楽しむ!「万博花火クルーズ」とは?

2025年の大阪・関西万博では、月イチで開催される花火イベント「JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)」にあわせて、海上から花火を鑑賞できる”花火クルーズ”が実施されます。

万博会場の花火イベント:5月・6月は最終週の土曜日5/31(土)、6/28(土)実施!7月は平日だけど夏休み中心に7/21(月)、7/23(水)と2回も実施されるからそれも楽しみ♪

夢洲の南側護岸から打ち上がる花火を、対岸の大阪湾からゆったり眺めることができる贅沢な観覧スタイルで、混雑を避けつつ記念日やデートにもぴったりの非日常体験です。

この花火クルーズは、JAPAN FIREWORKS EXPOの開催日限定&数量限定で実施されるため、チケットの購入は早めのチェックが必須です!

なお、クルーズは現在、5月10日現在、先行販売のみ受け付けており、今後【一般販売に向けて準備中】となっており、価格は現時点の販売予定価格です。

公式情報は随時チェックしておくと最新の情報をゲットできます!

開催日・集合場所・所要時間などの基本情報

※イメージ画像
項目内容
開催日万博花火(JFE)開催日と同日(月1回予定)
集合場所天保山ハーバービレッジ「海遊館 西はとば」 〒552-0022 大阪市港区海岸通1丁目1-10 地図はこちら
集合時間各日とも19:00集合
周遊時間約60〜90分(大阪湾周辺を周遊)
解散予定時間20:30〜21:30頃
出港時間当日お知らせ(打ち上げ時刻は非公開)
チケット形式すべて電子チケット/先行販売・一般販売あり/スマホで提示
最大乗船人数300名(定員に達し次第、販売終了)

海遊館が近くにある天保山ハーバービレッジ。アクセスも確認しておこう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次