2025年8月16日(土)開催の「神宮外苑花火大会」。この記事では当日の交通規制時間と規制エリア、混雑を避ける移動ルート、最寄駅・代替駅、臨時列車の情報をまとめました。花火をスムーズに楽しむための最新アクセスガイドです。
神宮外苑花火大会2025の概要

2025年8月16日(土)、東京都の明治神宮外苑(神宮球場・秩父宮ラグビー場)で「東日本大震災・九州災害復興チャリティー 神宮外苑花火大会」が開催されます。
都心の夜空に約10,000発の花火が打ち上がり、アーティストによるライブとともに楽しめる都市型花火大会です。
今年の見どころは、Mrs. GREEN APPLEの最新曲「夏の影」とのコラボ花火約2,000発。豪華な演出と音楽のシンクロが観客を魅了します(※Mrs. GREEN APPLEの出演はありません)。
さらに荻野目洋子、倖田來未、wacci、eillなど豪華アーティストが神宮球場でライブを披露し、秩父宮ラグビー場では青山なぎさ、Tani Yuukiらが出演予定です。
開催概要
- 開催日:2025年8月16日(土)
- 打ち上げ時間:19:30〜20:30(荒天時は8月17日へ順延)
- 打ち上げ数:約10,000発
- 会場:明治神宮外苑(神宮球場・秩父宮ラグビー場)
- 主な出演アーティスト:荻野目洋子/倖田來未/wacci/eill/青山なぎさ/Tani Yuuki ほか
- 打上会場:神宮軟式球場

打ち上げ場所はどこ??
神宮外苑花火大会の打ち上げ場所は、
明治神宮外苑・神宮軟式球場(野球場のすぐ東側)です。





会場は主に神宮外苑花火大会での有料観覧席エリアのことを指します。
交通規制は何時から?規制エリア詳細


- 2025神宮外苑花火大会公式ホームページ>会場周辺の道路案内:PDFで確認する
規制時間
2025年8月16日(土)17:30〜21:30頃まで、明治神宮外苑周辺で大規模な交通規制が行われます。
特に19:00〜21:00頃は神宮軟式球場周辺で立入規制が実施され、歩行者も近づけません。
荒天で順延の場合は、翌17日(日)も同じ規制が適用されます。
規制エリア
- 都道414号(JR信濃町駅前〜JR千駄ヶ谷駅前)
- 神宮軟式球場周囲・いちょう並木通り
- スタジアム通り(神宮球場〜秩父宮ラグビー場〜国立競技場)
- 外苑西通りの一部(外苑橋交差点〜仙寿院交差点)
- 熊野通り・総武線沿い道路の一部
警視庁は「外苑西通りでは車線規制を実施、迂回は明治通り・外苑東通りを利用」と案内していますが、迂回先も渋滞必至です。
駐車場・首都高出口の閉鎖
- 明治神宮外苑アイススケート場駐車場 → 17:00〜22:00入出庫不可
- 聖徳記念絵画館前駐車場 → 8/15 21時以降〜16日終日閉鎖(順延時は17日も閉鎖)
- 首都高速4号新宿線 外苑出口(上り) → 17:30〜21:30閉鎖予定
注意事項
- 一般車両は会場周辺への進入禁止
- 路上駐車は厳禁(レッカー移動の可能性あり)
- チケットを持たない方は外周からの観覧不可
- 規制時間中は一部歩道も閉鎖され、徒歩移動も制限あり
最寄駅と代替駅の活用術


どちらの会場に行く?神宮球場と秩父宮ラグビー場の比較
神宮外苑花火大会の有料観覧席は、主に神宮球場と秩父宮ラグビー場の2カ所。
どちらも魅力がありますが、距離や雰囲気、混雑傾向が異なります。
アクセス計画を立てる前に、自分に合う会場を選びましょう。
項目 | 神宮球場 | 秩父宮ラグビー場 |
---|---|---|
位置 | 明治神宮外苑の南側 | 明治神宮外苑の北西側 |
打ち上げ場所との距離 | 近い(神宮軟式球場に隣接) | やや離れている |
視界 | 花火が大きく迫力あり | 視界が開けていて全体が見やすい |
ステージ出演者(2025) | 荻野目洋子、倖田來未、wacci、eill ほか | 青山なぎさ、Tani Yuuki、LIL LEAGUE ほか |
ライブの見え方 | 会場内で直接鑑賞できる | 大画面に映像中継あり |
雰囲気 | 花火とライブの熱気を間近で感じられる | ゆったりと観覧しやすい |
混雑傾向 | 帰りは信濃町駅・外苑前駅が大混雑 | 帰りは青山一丁目駅・国立競技場駅が混雑 |
おすすめ最寄駅 | 信濃町駅、外苑前駅 | 青山一丁目駅、国立競技場駅 |
⚠️選び方のポイント
- 迫力と熱気重視 → 神宮球場
- ゆったり観覧・混雑少なめ希望 → 秩父宮ラグビー場
主要最寄駅
- JR中央・総武線:信濃町駅(徒歩約12分)、千駄ヶ谷駅(徒歩約15分)
- 都営大江戸線:国立競技場駅(徒歩約12分)、青山一丁目駅(徒歩約10分〜15分)
- 東京メトロ銀座線:外苑前駅(徒歩約5〜10分)
- 東京メトロ半蔵門線:青山一丁目駅
- 東京メトロ副都心線:北参道駅(徒歩約12分)
混雑緩和に有効な代替駅
- JR山手線:代々木駅・原宿駅
- 東京メトロ:表参道駅・北参道駅
徒歩ルートのポイント
外苑前駅・信濃町駅は特に混雑が激しいため、青山一丁目駅や表参道駅が狙い目
行きは最寄駅利用でもOK、帰りは混雑駅を避けて歩く
混雑する路線と時間帯をチェック


行きのピーク
- 開始は16時前後、ピークは17:00〜19:00
- 銀座線外苑前駅、総武線信濃町駅が特に混雑
- 都営大江戸線 青山一丁目駅・国立競技場駅も夕方から混雑
帰りのピーク
- 花火終了直後の20:30〜21:30
- 信濃町駅・千駄ヶ谷駅はホーム入場まで30分以上かかる場合あり
- 外苑前駅はホーム満員で駅外に行列
混雑回避のコツ
交通系ICカードは事前チャージ
行きは16時までに到着
臨時列車・増発運行情報
東京メトロ銀座線
- 浅草方面:14時〜22時台に26本増発
- 渋谷方面:13時〜22時台に26本増発
- 午後2時〜夜9時は3〜4分間隔で運行
- 順延時も同様に運行
JR東日本
- 臨時列車の発表はなし
- 通常ダイヤで3〜5分間隔の高頻度運転
- 混雑に応じて臨時編成を走らせる可能性あり
都営大江戸線・その他地下鉄
混雑時はホーム規制や改札制限あり
臨時ダイヤなし(通常5〜8分間隔)
ブクマ推奨の公式リンクはこちら!


当日の最新情報や運行状況は公式サイトの確認が一番確実です。
花火大会公式HPや各交通機関、会場公式ページを事前にブックマークしておきましょう。
種別 | 名称 | URL |
---|---|---|
大会公式 | 神宮外苑花火大会 公式サイト | https://www.jinguhanabi.com |
会場公式 | 明治神宮野球場(神宮球場) | https://www.jingu-stadium.com |
秩父宮ラグビー場 | https://www.jpnsport.go.jp/chichibunomiya/ | |
鉄道会社 | JR東日本(運行情報) | https://www.jreast.co.jp/ |
東京メトロ(運行情報) | https://www.tokyometro.jp/index.html | |
都営地下鉄(運行情報) | https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/ | |
道路情報 | 首都高速道路(通行止め情報) | https://www.shutoko.jp/ |
警察情報 | 警視庁(交通規制案内) | https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/ |
※当日は天候や混雑状況で臨時対応が発生することがあります
まとめ:混雑を避けて花火を楽しむポイント
- 交通規制は17:30〜21:30
- 行きは16:00まで、帰りは混雑駅を避けるか時間をずらす
- 東京メトロ銀座線の増発を活用
- 水分補給・暑さ対策・事前のICカードチャージを忘れずに
事前にアクセス計画を立てて、都心での花火とライブを存分に楽しみましょう。